私が治療に使用した薬(わかる範囲ですが)についてまとめて見ました。興味のある方、参考にしたい方がいらっしゃいましたらどうぞご覧くださいませ♪
効能効果 薬剤名 スルペラゾン 抗G+−菌剤
1.敗血症、感染性心内膜炎 2.外傷・手術創などの表在性二次感染
3.咽喉頭炎、急性気管支炎、扁桃炎
4.慢性気管支炎、気管支拡張症(感染時)
5.慢性呼吸器疾患の二次感染
6.肺炎、肺化膿症、膿胸 7.腎盂腎炎、膀胱炎
8.胆嚢炎、胆管炎、肝膿瘍
9.腹膜炎(含、骨盤腹膜炎、ダグラス窩膿瘍)
10.子宮付属器炎、子宮内感染、骨盤死腔炎、子宮旁結合織炎、バ
ルトリン腺炎品名 スルペラゾン静注用 一般名 スルバクタム・セフォペラゾン 副作用 発熱、下痢、発疹
効能効果 | ||
薬剤名 | パンスポリン | 抗生物質 1.咽喉頭炎、急性気管支炎、扁桃炎慢性気管支炎、気管支拡張症(感染時)、慢 性呼吸器疾患の二次感染、肺炎 2.腎盂腎炎、膀胱炎、淋菌性尿道炎 3.毛嚢<包>炎、膿庖性ざ瘡、せつ、せつ腫症、丹毒、蜂槍炎、リンパ管<節> 炎、ひょう疽、化膿性爪囲<廓>炎、皮下膿瘍、汗腺炎、感染性粉瘤、肛門周囲 膿瘍 4.乳腺炎、外傷・手術創等の表在性二次感染 5.眼瞼炎、麦粒腫、涙膿炎、瞼板腺炎、角膜潰瘍 6.中耳炎、副鼻腔炎 |
品名 | パンスポリンT錠 | |
一般名 | 塩酸セフォチア ムヘキセチル錠 |
|
副作用 | ||
稀に、ショックを起こす事があるほか、下痢や腹痛等の過敏症症状 |
効能効果 | ||
薬剤名 | キシロカインビスカス | 局所麻酔薬 表面麻酔 |
品名 | キシロカインビスカス | |
一般名 | 塩酸リドカイン液 | |
副作用 | ||
副作用発現頻度が明確となる調査がなされていないため、発現頻度について は不明。ショックを起こして稀に心停止に至る事がある。中毒症状を起こす事が ある。蕁麻疹等の皮膚の過敏症状が見られることがある。 |
効能効果 | ||
薬剤名 | ボルタレン | 解熱・鎮痛剤 1.以下の諸症の鎮痛・消炎:慢性関節リウマチ、変形性関節症、変形性脊椎症、 腰痛症、腱鞘炎、頚肩腕症候群、神経痛、後陣痛、骨盤内炎症、月経困難症、膀 胱炎、前眼部炎症 2.手術後ならびに抜歯後の消炎・鎮痛 3.急性上気道炎(急性気管支炎を伴う場合を含む)の解熱・鎮痛 |
品名 | ボルタレン錠 | |
一般名 | ジクロフェナクナト リウム錠 |
|
副作用 | ||
胃部不快感、浮腫、発疹 |