私が治療に使用した薬(わかる範囲ですが)についてまとめて見ました。興味のある方、参考にしたい方がいらっしゃいましたらどうぞご覧くださいませ♪
効能効果 薬剤名 ペンレス 表皮麻酔シール
静脈留置針穿刺時の疼痛緩和、採血時穿刺時の疼痛緩和。
(私の場合、採血で腕から取れなくなってしまったので、足から採血をするよう
になった時に、腕よりも足のほうが痛かったため処方してもらいました)品名 ペンレス 一般名 リドカイン貼付剤 副作用 使用部位の発赤、そう痒、接触性皮膚炎
効能効果 | ||
薬剤名 | 強ミノ | その他の肝臓疾患用剤 湿疹、皮膚炎、蕁麻疹、皮膚そう痒、躍進、中毒疹、口内炎、小児ス トロフルス、フリクテン、肝機能異常の改善 |
品名 | 強力ネオ ミノファーゲンシー |
|
一般名 | グリチルリシン・グリシン・ システイン配合剤注射液 |
|
副作用 | ||
アナフィラキシーショック(血圧低下、意識消失、心肺停止など)が起 こることがある |
効能効果 | ||
薬剤名 | アミノフリード | その他のたん白アミノ酸製剤 食事が経口で取れないとき及び手術前後の、軽度の低蛋白・低栄養状態 の場合のアミノ酸・電解質・水分補給 |
品名 | アミノフリード | |
一般名 | アミノ酸・糖・電解質 (2-3)キット |
|
副作用 | ||
発疹、嘔吐、動悸、血管痛、静脈炎が現れることが稀にある. |
効能効果 | ||
薬剤名 | ソリタT-3 | その他の血液代用剤 食事が経口で取れないときの、電解質・水分の補給、維持 |
品名 | ソリタT-3号 | |
一般名 | 維持液 | |
副作用 | ||
大量投与・急速投与時に脳浮腫、肺水腫、抹消浮腫、水中毒、高カリウム血症を起 こすことが稀にある |